cafe-hinata
検索
最近の投稿
続きを読む
コンビーフ
真鯛のカルパッチョ。千切りキャベツのサラダ。春巻きの皮のチーズ揚げと春巻きの皮揚げ。そして、生ハムと...
続きを読む
ぶり大根
大根を3本もいただきました。だから、今日はぶり大根です。 これからぶりも大根も美味しくなる季節がきま...
続きを読む
秋刀魚のつみれ汁
今日のご飯です。手羽中焼き。手羽中を少しのサラダ油で焼いただけです。骨に沿って縦に切れ目を入れてから...
続きを読む
松澤の揚げかまぼこ
明治43年創業、笹かまぼこの老舗松澤かまぼこ店の揚げかまぼこです。売り場の方にうかがったところ、本店...
続きを読む
今日は反省ごはん
昨日はちょっと食べすぎました。だから今日は反省ごはん。 舞茸のにんにく焼き。舞茸をほぐしてからサラダ...
続きを読む
アルゼンチン赤エビ
今日のメインはアルゼンチン赤エビのお刺身です。スーパーでよく見かけるアルゼンチン赤エビ。南米のアルゼ...
続きを読む
大和揚げ[やまとあげ]
今日のご飯です。ナメタガレイの煮付け。寒くなってきて美味しくなってきました。今日のカレイは、皮が薄く...
続きを読む
おそうめん余っていませんか
今日のご飯は、煮豚、クレソンサラダ、そうめんチャンプルーです。夏に食べきれなかったおそうめん余ってい...
続きを読む
里芋
里芋といかの煮物。鯛の昆布締め。小松菜のにんにく炒め。今日のご飯です。 里芋は蔵王町の特産物のひとつ...
続きを読む
閖上[ゆりあげ]
閖上の海です。閖上[ゆりあげ]とはパッと読めないですよね。山形の左沢[あてらざわ]も最初読めませんで...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
6
7
8
…
10
次のページ