塩釜すし哲さんの仙台店が仙台エスパルの地下にあります。
美味しいお寿司を出してくださるお店です。
今回、初めてテイクアウトで太巻き寿司を購入してみました。
巻き簾でつくった素敵な器に入れてくださいました。

今日は、この器におにぎりとおかずを入れてお昼ごはんにしてみました。
筋子のおにぎりと梅ひじきを混ぜ込んだおにぎり。
海老フライ、ネギ入り玉子焼き。
常備菜のこんにゃくのピリ辛炒め煮、いんげんの味噌炒め、牛肉と新ごぼうの煮物。
そして、カツオ菜のお浸し。かつお菜は高菜の近縁種で福岡で作られてきた葉野菜だ
そうです。産直で見つけました。
漢字では勝男菜と書くことから縁起物として博多のお正月のお雑煮には欠かせない野菜
ということです。
旨味が多く含まれ、煮物や汁物に使うと、カツオの出し汁が無くても美味しいという
ことからカツオ菜と呼ばれるようになったとも言われています。

アサリのお味噌汁を添えていただきました。