大根を3本もいただきました。
だから、今日はぶり大根です。


これからぶりも大根も美味しくなる季節がきます。
ぶり大根は、一にも二にもぶりの下ごしらえが大事です。
沸騰した湯にぶりを入れ、表面がサッと白くなったら水に取り、血や汚れなどを
綺麗にとります。
その後、ぶり、酒、昆布を入れて強火で煮立たせます。
アクが出てきますので取り除きます。
アクが消えたら水を入れます。
沸騰したら茹でた大根、砂糖、醤油を加えて落し蓋をして弱火で30分位ゆっくり煮ます。
そのまま冷めるまでおきましょう。一日おいてもいいですね。
食べる前に再度温めて、針生姜、柚子の皮など添えましょう。

キャベツとベーコンのコンソメ煮。
ざく切りしたキャベツとベーコンを鍋に入れます。
少しの水と顆粒コンソメを加えて蓋をして少し煮ます。
キャベツが柔らかくなったら酒、胡椒で味付けします。塩は無くてもいいくらいです。
今日はパセリをたっぷりかけました。

薄く切ったトマトとオニオンスライス、ブロッコリースプラウトを重ねてお好きなドレッシングを
かけただけのサラダ。
トマトは5ミリ位に切るといいです。

投稿者

cafe-hinata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)