9月~12月にかけて塩竈市魚市場に水揚げされるマバチマグロのうち
厳しい条件をクリアした優れたメバチマグロを三陸塩釜ひがしものと言います。
認定されるための4つの条件は
① 三陸東沖漁場で鮪延縄船によって漁獲されるメバチマグロであること。
② 塩竈市魚市場に水揚げされ、秋口から冬場にかけての期間限定であること。
③ 天然もので、冷凍保存されていない生のメバチマグロであること。
④ 「鮮度」「色つや」「脂のり」「うまみ」などを兼ね揃えたもので、塩釜の
  目利き(仲買人)として誇りと確信をもって提供できるものであること。
今夜はひがしものを使ってミニまぐろ丼にしました。
少ししかないのでミニ丼です。ご飯は酢飯です。上品な油で美味しいですね。

後は、豚キムチとトマトとブロッコリーです。
豚キムチは、豚バラ肉を炒めます。油が出ますのでペーパータオルなどで少し油を
とります。
白菜キムチとニラを入れて日本酒少しと、醤油少しを加えたら出来上がりです。

投稿者

cafe-hinata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)