ブログをはじめます。
まずは簡単なプロフィールを。
徳島市で生まれ東京都中野区で育ちました。
縁あって山形市で定食屋を営んでおりましたが9月で閉店することに
なりました。
素晴らしいお客様とこれからも縁をつなげていきたく、先ずはブログを
はじめることにしました。
どこかで見てくださっているかもと思いこれからも頑張っていきたいと
思います。繋がっていると勝手に思っています。


10月からは料理のレシピも公開いたします。
頑張っている女性を応援できるような簡単なレシピを載せられればと考えています。
最初は拙いブログです。どうか長い目で御覧ください。

投稿者

cafe-hinata

6件のコメント

  1. 拝見しました。
    これからも頑張って下さい。
    応援しております。

    謎の怪人X
    1. ありがとうございます。

      cafe-hinata
  2. はじめてお店にお邪魔したのは、ちょうど2年前。普通の家庭で食べているような食事がしたくて探していました。お魚かお肉をメインに、ご飯、お味噌汁、そして、これぞ家庭料理!と言える小鉢が楽しみで、時折作り方を教えていただいては真似して作ってみたり、主婦の強い味方でした。店長のお人柄と、テキパキと動きの良いホール担当の方(ごめんなさい、お名前わかりません)との息の合った接客は、見ていてとても気持ちの良いもので、お食事もさらに美味しく感じられ、とても居心地の良い時間を過ごせました。
    突然の閉店の知らせにはとても驚きました。ランチの楽しみがなくなってしまうと思うと残念で仕方ありませんが、素敵なご縁と心和む時間を頂戴出来たことに感謝しております。
    これからもまたブログを通じて楽しい時間を共有できたら嬉しいです。レシピも楽しみにしております。
    頑張って下さい。応援しております。

    mikako
    1. 心温まるコメント、ありがとうございます。
      今回の閉店にあたり感じたことがあります。
      優しくて、思いやりがあって、しっかりと生活されているお客様にいらして
      いただいていたんだということです。素晴らしいお客様ばかりでした。
      お店をやって良かったです。お知り合いになれて良かったです。
      皆様を見習ってこれからも頑張っていきます。

      10月までは投稿、コメント返信が遅くなるとはおもいますが、お許しを。
      皆様が癒やされるブログの完成を目指して頑張ります。

      cafe-hinata
  3. 一番好きな定食屋さんだったのでとても悲しいです。ただ今まで美味しいご飯の提供本当にありがとうございました😭
    焼肉定食の味忘れません‼️

    みなっち
    1. みなっちさん、お店にいらしてくださって本当にありがとうございました。
      感謝しかありません。
      今も、飽きもせず料理を作っています。(笑) 研究。研究。
      いつかまた食べていただける日がくれば嬉しいです。

      コメントありがとうございました。
      お元気で寒い冬を乗り切ってくださいね。

      cafe-hinata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)