今日はヘルシーなご飯です。
アルゼンチン赤エビのお刺身。
クレソンとトマトのサラダ。
しいたけ焼き。
たけのこの煮物。
たけのこの水煮を使った煮物です。
適当な大きさに切ったたけのこを25分くらい茹でます。
その後水にとって少しさらします。
こうすると水煮の匂いや臭みがかなり取れます。
ザルに開けて水気を切ったら、鍋に入れて砂糖と醤油を入れます。水はまだ入れません。
たけのこが色づいて水気が無くなるまで、中火くらいの火加減で炒めるように煮ます。
ひたひたの水、だしの素、酒、味をみて砂糖と醤油を足して、弱火でほとんど煮汁が
無くなるまで煮ます。少し甘めなほうが美味しいと思います。
参考にしたのは崎陽軒のシュウマイ弁当に入っているたけのこ煮です。
ですから、お弁当に入れてもいいですよ。

投稿者

cafe-hinata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)