
今日はヘルシーメニューでした。
タコの頭のお刺身。タコが高いですね。たこ焼き屋さんは大変ですね。
頭は安いですよ。足に比べて柔らかいです。
春菊の胡麻和え。
大根と油揚げの煮物。
油揚げは少し厚みのあるものです。
そして新玉ねぎのレンジ蒸しです。
新玉ねぎが出てきました。オニオンスライスもいいですが、今日はレンジ蒸しに
してみました。
玉ねぎの皮を剥いて、上と下を切ります。
下の部分を上にして米印の切込みを入れます。
玉ねぎがスッポリと入るくらいの深さの器に玉ねぎを入れて、ラップをしてレンジに入れます。
600Wで5分位でいいと思います。
一度ラップを外してバターを乗せてバターが溶けるまで1分位レンジで加熱します。
バターはお好みですが20gくらいです。
醤油を回しかけて、あればパセリなどパラパラしてくださいね。
写真の玉ねぎは出来上がった後に上下をひっくり返してから、醤油をかけました。
見た目が綺麗ですが、切込みが上でも問題ありません。
玉ねぎは甘いですよ。簡単ですから作ってみてくださいね。