今日は色合いが地味でした。
白子ときゅうりの酢の物。
新玉ねぎのレンジ蒸し。
生きくらげと豆苗と炒り卵の炒めもの。
納豆の細巻き。

それにしても玉ねぎが高いですね。
大きさも小さいものが多いです。
今日は大きい新玉ねぎを見つけたので購入しましたが、鱈が豊漁なので、
白子と新玉ねぎ2個の値段がほとんど変わりませんでした。(笑)
2月になると北海道以外の産地の物が出回ってくるので、4月くらいには
落ち着いているということです。
でも自然相手ですので、他の産地でも何かあれば、どうなるかわかりませんね。
しばらく我慢、我慢。

投稿者

cafe-hinata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)