オミクロンの感染者が増えましたね。
しばらくは今まで通りの生活をするしかないのですが、睡眠を出来るだけ
とって、美味しい物を食べて、元気に過ごしましょう。
元気な体にはウイルスも近づけないと思います。

今日は、海老のガーリック焼き。
切り干し大根と油揚げの煮物。
ポテトサラダ。

ポテトサラダは、じゃがいもの皮を剥いて4つくらいに切って少し水にさらしたら、
茹でます。
じゃがいもが柔らかくなったら、茹で汁ををざっと捨てます。
火にかけながら、じゃがいもを潰します。
残った水気を飛ばしながら粉吹き芋のようにします。
あまりじゃがいもは潰し過ぎないようにします。
ボールに移して粗熱が取れるまで少し置きます。
その間に薄くスライスした玉ねぎと、同じく薄く輪切りにしたきゅうりに
少し塩を振ります。ハムも切っておきます。
ゆで卵も用意します。
今日はじゃがいも3個に固ゆで卵1個です。
じゃがいもの粗熱が取れたら、潰したゆで卵、砂糖を小さじ1/2くらい、コショウ、
チューブの辛子2cmくらい、塩をひとつまみ、マヨネーズで味付けします。
マヨネーズはあまり入れすぎないでくださいね。
じゃがいもの味を楽しみましょう。
大体冷えたら、ハム、絞った玉ねぎときゅうりを加えます。
後は冷蔵庫で冷やしてくださいね。

投稿者

cafe-hinata

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)