
ナメタガレイの煮付け。
子持ちです。
タコの頭と新玉ねぎのスライスの酢の物。
お好きなポン酢をかけてください。
新玉ねぎは少し早くスライスして空気に触れさせておけば、水に晒す必要はありません。
甘くて美味しいですね。
春菊の胡麻和え。
簡単に作りましょう。
春菊は5cm位に切ってからサッと茹でます。
もちろん長いまま茹でてもいいのですが、後で揃えて切る手間が無いので楽です。
茹でるお鍋も小さくてすむので、片付けも楽です。
胡麻はすり胡麻を使います。
器にすり胡麻を入れて砂糖・醤油・少しの水を加えます。
少し甘めなほうが食べやすいと思います。
シャバシャバでしたら、胡麻を加えてください。
味が薄ければ砂糖・醤油を足してください。
少しずつ作って調節してくださいね。
後は食べる前に水を絞った春菊をあえるだけです。
ほうれん草と春菊一束ずつで作るのもいいですよ。