ジャズボーカリストを目指した時がありました。
某ジャズクラブに所属していました。その時のお話です。
何度か人前で歌わせていただきました。
ジャズクラブ。企業のパーティー。
ここまではいいのですが。
代々木公園で行われたメーデーの集会。何万人もの鉢巻をした人が目の前にいらっしゃいました。
サンリオピューロランド。側にキティちゃんがいました。
極めつけは四谷怪談のお岩さんを祀ったお岩神社の境内。さすがにお岩さんは
いませんでしたが。お祭りでしたから小学生から拍手をいただきました。
なかなか出来ない経験でした。
ジャズのバンドってメンバーが常に変わることが多いです。
「〇〇さん、○月○日空いてる? じゃあ○時に○○に入ってね。」これで終わりです。
後は、その時集まったバンドのメンバーに譜面を渡し、今日はこの曲はこんな感じでお願いします。
と話し、出だしだけ合わせてリハーサルは終わりです。
あとは本番。
譜面も読めず、本格的な歌の勉強もしていない私は周りに迷惑をかけていたんでしょうね。
ジャズミュージシャンは優しい人ばかりでした。
続きは次の機会に。